2019-01-01から1年間の記事一覧
かれこれ6年ちかく、筑波大学付属図書館でバイトをしています。 そのうち約4年が中央図書館、約2年が図情図書館で、ヘルプとして医学や体芸にも行きました。 その中で質問されることが多いもの、注意してほしいことなどをまとめてみました。 ぜひご活用くだ…
※これはklis Advent Calendar 2019 12/20の記事です。 adventar.org 主催者に従い、自己紹介をしておきます。 klis14で平凡に卒業し、slis18になり、来年度そのままslisD進予定のういういです。 何の理由もなく、心が公共図書館に惹かれてしまったので、公共…
9月の頭ごろにPS4でMinecraftを始めました。 なんとまあ見事なほどにドはまり…… ちょっと生活とメンタルがやられかけたのでその話をします。 1.マイクラめっちゃ楽しい 私はサバイバルモードで始めたんですが、敵と戦ってアイテムを手に入れて達成感、鉱石…
本当に良いシリーズだ。 ここ数年、ラノベを読む冊数は減っていて、その中で出会えたことが本当に嬉しい本だった。 昨年、書店のバイトを辞めてから書店に行く機会がめっきり減ってしまい、新刊が出たことに気がつかないことも増えた。 2018年の12月に出たラ…
8月という中途半端な時期に引っ越しをしました。 別に留学してたとかそういうのではなく、夜が怖くなったから。これからその記録を残しておこうと思います。 1.色々と起こりすぎた 起こったことを時系列順に並べると以下の通り。 ①2018年9月 ・つくば警察署…
大学生になりたての頃、叔母から「今の大学生はさとり世代」だと言われました。 曰く、出世欲がなく、気概が足りない、どうせ上にはいけないと思っている。 先日、とある大学の授業で、「今の若者は世界を目指さない」ということを熱く語る人がいました。 曰…
つい最近、気づいたことがある。 「メンヘラってDVじゃね?」 私はたぶん、メンヘラ女の一人だ。 これについて、書こうと思う。 1.そもそもメンヘラとは Weblio辞典だと以下の通り。 https://www.weblio.jp/content/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%A9 「…
先日、TOEICの点数が910点になりました。 でも特別TOEIC対策をしてたわけじゃないんです。 TOEIC対策は以前書いたこの記事の点数のときだけ。 hukamy28.hatenadiary.jp そこから2年間ほったらかしでした。 だって院に入ってから読む論文の8割は(仕方なく)…
さて、後編です。 ③音楽性の違いとオーディション バンドは音楽性の違いで解散したり脱退したりします。 でも吹奏楽部は部活なのでなかなかそういうわけにはいきません。その学校のその部の方針が全てで、そこから離れることができません。 もし私が楽器を持…
これから先、いろんな記事を書こうと思っているのですが、この記事を書いておかないと分かりづらいことがあるので先に書いておきますね。 吐き出したいだけなので、読み流す方が精神衛生上よいかもしれません。 高校時代の吹奏楽部の話です。 私は中高吹奏楽…
盛大に更新をさぼりました。 3月頭に「3月は本を買わないことにしてみた」という記事を書きました。 https://hukamy28.hatenadiary.jp/entry/2019/03/01/010520 これ、なんと驚いたことに達成したんですよ。 本買いませんでした。雑誌も。 書店でもamazon…
私は友人の中では本をぱかぱか買うことで有名です。 大学に入ってからタガが外れ、元々持ってた本棚1台+買い足した本棚2台+ベッドの下の引き出しとプラスチックのケースに漫画をぎっしり入れて積み上げ、それでも足りなくて床に置いた段ボールに本が入って…
まず最初にお伝えしておきたいのは、この記事は本当に本当に長文読解が苦手な人や初めて長文読解に触れる中学生くらい向けに書いた記事です。 読んでみたら「何だそんなことか」「ちぇっ、時間の無駄じゃん」って思うようなことかもしれません。 でも、その…
タイトル通り。今回はTOEIC Listening & Readingという一番メジャーでよく使われるやつについてお話します。 TOEICの参考書を紹介するからにはある程度の信頼が必要ですね。 私の最新スコアは以下の通り。 TOEIC もう1年半くらい前ですね。そろそろ受けなお…
では1つ目の原稿の墓場です。 2018年10月に参加した、大学生全国ビブリオバトルの茨城県地区予選(公式戦)を受けた時の記録です。 紹介した本はこちら↓ Bの戦場 さいたま新都心ブライダル課の攻防 (集英社オレンジ文庫) 作者: ゆきた志旗,伊東フミ 出版社/…
こんにちは。 あなた、恵まれてますか? 突然すぎました。でも最近よく考えていることなので聞いてほしいです。 私は客観的に見て「恵まれている」側の人間です。びっくりするくらい。例えば…… ・理解のある両親(子供のやりたいことを全力で応援するスタンス…
2018年に読書メーターで記録していた読んだ本一覧です。 1年のうちに再読したものは1冊カウント、おそらくどころか絶対抜け漏れあります。 漫画が大半ですが、記録は193冊です。 ほぼ自分用備忘録なので、面白かった本の紹介なんかはまた今度。 【一覧・テ…